茨木市共同住宅(クラッセ南茨木) 足場解体
昨日、足場が解体されました。ベランダの手すり部分が、取り付けられておりませんが外部もほぼ完成です。
2月2015
昨日、足場が解体されました。ベランダの手すり部分が、取り付けられておりませんが外部もほぼ完成です。
今回のお役立ち情報は、スタッフMが昨年よりハマっております「ミニとまと アイコ」。スーパーで並んでいる事もしばしばですが、スタッフMがお勧めしているのが、JAタウンさんからのお取り寄せアイコ。
さすがJAさん、すっごく美味しいアイコを提供して下さいます。糖度も高く、皮もパリッとしています。限りなく、フルーツに近いアイコです。JAさん、いつも美味しくいただいております。皆さんも、ぜひぜひお試し下さい!
2015年2月25日 10:37 AM | カテゴリー:お役立ち情報
久しぶりの更新となりました。クロス工事がもうじき、完了のようですね。ここまでくれば、目標完工日
にも間に合いそうです。
本日は工事状況ではなく、建物名が決定いたしましたので、ご連絡させていただきます。
「CLASSE 南茨木」(クラッセ ミナミイバラキ)。なかなかの良いネーミングですよね。
転んでも起き上がるダルマ。ダルマのように強い心、めげない心を持って、日々前進していきたいものです。写真は、箕面市 勝尾寺のダルマです。1,300年の昔より、勝運の寺として信仰されています。勝負時には、勝尾寺にご参拝されてはいかがでしょう。