レンタルスペース inクラッセ南茨木
無事に完工を終えたクラッセ南茨木。続いては、1階のテナント工事にとりかかります。
テナントでは、地域の皆さまにご利用いただけるよう、レンタルスペースを設けた店舗が入ります。
ハンドメイド教室、フラワー教室、親子教室等々、色々な分野でご利用いただけます。ガスオーブン付キッチンもご利用いただけますので、お料理教室にも最適。ご利用のお申し込み、お問い合わせはお早めに。
3月2015
無事に完工を終えたクラッセ南茨木。続いては、1階のテナント工事にとりかかります。
テナントでは、地域の皆さまにご利用いただけるよう、レンタルスペースを設けた店舗が入ります。
ハンドメイド教室、フラワー教室、親子教室等々、色々な分野でご利用いただけます。ガスオーブン付キッチンもご利用いただけますので、お料理教室にも最適。ご利用のお申し込み、お問い合わせはお早めに。
昨日お知らせしましたOASISのイベント。近々お配りさせていただきます、「OASIS通信」でご案内しております。出店者様のご応募もお待ちしております。ここで、前回のマーケットでスタッフが、購入させていただきました商品のご紹介です。
スタッフMがお子さんの為に購入しましたバッグ。スパンコールを使い、とってもかわいいバッグです。しかも丈夫なので、図書館用に使ってるそうです。
こちらは移動ポケット。小学生低学年までの女の子が、腰あたりに付けてますよね。こちらもスパンコール仕様。お友達とは違うポケットで、自慢のポケットだそうです。
4月25日(土)は、ぜひぜひOASISまでお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
弊社リフォーム事業部より、イベントのお知らせです。ハンドメイド作家さんによるフリーマーケット&リフォーム相談会です。写真は、前回の模様です。
前回はヘアアクセサリー、スパンコールを利用したキッズ向け雑貨やインテリアグッズ等々。どれも「かっわいいー!」と、声をあげてしまう作品ばかりでした。雑貨だけでなく、焼き菓子も販売していただきました。今回は、どのようなマーケットになるのでしょうか。今から楽しみです。
マーケットは4月25日(土)11:00~OPEN!
学生さんのご入学に合わせ、工事をすすめて参りました。先日、住居部分のみ無事完工いたしました。ご近隣の皆さまには、たくさんのご迷惑をおかけしましたが、大変ご理解いただき感謝しております。またH監督のもと、敏速な動きで、工事をすすめていただいた協力業者の皆さん、ありがとうございました。
今日は、徳之島という鹿児島県の離島のご紹介です。徳之島では、都会では滅多にお目にかかれない闘牛が盛んです。ナイターで楽しめる闘牛場もあります。島の皆さんは方言が大変豊かで、闘牛の事を「なくさみ」と呼びます。
写真からもお分かりになるかと思いますが、スペインの闘牛とは異なり、徳之島の闘牛は牛と牛との闘いです。角を突き合わせ戦います。逃げ出した牛が負けです。
大阪にいますとなかなかお目にかかる事ができない闘牛、ご興味がございます方、ぜひとも南国「徳之島」へ!
2015年3月16日 10:16 AM | カテゴリー:お役立ち情報
このスタジアムはみなさんの寄付金によって建設されてるそうです。そのための募金活動やスタジアム建設の役割を担うのが、ガンバ大阪も参加する「スタジアム建設募金団体」です。
スタジアムは完成後に吹田市に寄贈されるそうです。
完成後はガンバ大阪のホームスタジアムとして利用されるだけでなく、様々な大会の利用や地域の方にも、ご利用いただけるよう検討されています。
あいにくの曇り空でしたが、なかなか意義ある建物の工事中に出会えました。
2015年3月12日 4:38 PM | カテゴリー:お役立ち情報
ホワイトでまとめられ、すっきり爽やかな印象です。学生さん向けのお部屋にピッタリです。
本日は内観のご案内でした。