T様邸の仏間がなくなり、珪藻土の工事が始まりました。もともとの珪藻土もはがし、新しく塗り替えです。

珪藻土を少しご紹介。調湿性に優れた塗り材です。今では、バスマットなんかも売られてますね。DIYで珪藻土を塗り、壁を仕上げる方も増えてきました。
クロスにはない質感で、お部屋の印象をグッとあげてくれます。T様のリフォームのように、和室で珪藻土を塗ることで、和室が格上げされます。

T様ありがとうございました。ご近隣の皆様も、ご協力いただきありがとうございました。
2017年9月29日 2:57 PM |
カテゴリー:工事, 日記
ふと思い立って、我が家の窓枠に棚を作ってみました。
小さい子どもが居るので、手の届かない位置に棚が有ると重宝します。
今までは、テーブルの上にリモコンや携帯を置いていたので気づけばおもちゃにされていました。
使ったのは棚の高が変更できる支柱です。休日のDIYにはちょうど良い作業量でした。
予算は5千円以内で、ホームセンターで揃いますし、木材カットもしてくれますよ。


個人で作ってみたい方がいらっしゃいましたら、JR店にお越しくださいご説明致します。
スタッフE
2017年9月25日 7:16 PM |
カテゴリー:お役立ち情報
暴風警報が発令されたため、本日は閉店させていただきます。
どうぞ皆さま、お気をつけてお過ごしください。
2017年9月17日 11:09 AM |
カテゴリー:工事
お休みに、友人とランチに出かけました。いつもたくさんのお客さんで、賑わっている人気のお店です。新鮮なフルーツも売られてて、今回はぶどうをいただいて帰りました。

スタッフさんは全員女性。バランスのとれた、やさしいお味のお料理がいただけます。


摂津市千里丘の「LOHAS cafe」さんでした。
2017年9月14日 8:57 AM |
カテゴリー:お役立ち情報
いつもご相談いただいているT様邸にて、和室の工事が着工しました。着工前がこちら。T様のお家はいつも素敵なインテリアです。

今回のご相談は、写真右手にみえます仏間の撤去。少しスペースをとっていました仏間ですので、なくなるとスッキリされますよね。
昨日の一日で、仏間はなくなり、今日からは左官工事の一つ珪藻土の工事が始まります。

暮らしの中で、当時は必要だったスペースも、ライフスタイルの変化と共にリフォームが必要になる事があります。皆様からのご相談、お待ちしております。
2017年9月12日 9:59 AM |
カテゴリー:工事, 日記
摂津市正雀に、カシコ・クラッセ正雀が分譲スタートしております。ご希望の間取りを、女性プランナーと考える事からスタートできます!
お問い合わせは、カシコ・クラッセ阪急南茨木店まで。TEL0120-777-067

2017年9月7日 10:20 AM |
カテゴリー:お知らせ, 工事
皆様、趣味はなんでしょうか?
人それぞれ、いろんな趣味が有って面白いですよね。
形の有る趣味や、無い趣味、集める、作る、食べる、見る、体を使う、など十人十色だとは思いますが、
男性に多いとされるのが収集癖です、ボトルキャップやお菓子のおまけ、ヴィンテージ品、骨董品と、とにかく集めるの好きですよね?
その趣味をもっと楽しくしてくれるアイテムがショーケースです。
せっかく集めたのにしまいこんで、タンスの肥やしになってませんか?
ショーケースに飾るとホコリもかぶりませんし、その空間だけは誰にも、邪魔される事のない自分だけの空間です。
私の場合ヴィンテージシューズを集めていたのですが、これを眺めながら晩酌出来ましたよww

写真はナイキのジョーダン1オリジナルです。30年以上前の靴ですがショーケースのおかげで保存状態がいいです。
下はベビージョーダンと言うベビーシューズです、かわいいので結構集めている人は多いんですよ。

1つの空間に趣味の全てをまとめる事により、家もスッキリします。入りきらない物は買わない、買いたいなら何か処分するなどマイルールを設けると、必要以上に物が増えるのを防ぐことも出来ます。
ショーケースなんてどこに売ってるのとお思いかもしれませんが、リサイクルショップや、ネットオークションでは安く出品されています。
こういう趣味が有るんだけど、良いリフォーム無いかなとか気軽に相談しに来てください。
趣味の味方、カシコ・クラッセです、いかに楽しく過ごせるかを一緒に考えましょ~! スタッフE
2017年9月3日 11:53 AM |
カテゴリー:工事