くらしの工夫を凝らしたお家を施工中。 ―阪急南茨木店―
JR千里丘と阪急摂津市駅 いずれにも便利な「カシコ・クラッセ千里丘東」分譲地において
ちゃくちゃくと工事が進んでいます。
さて、この工事途中の画像は、なにを作っているかイメージできるでしょうか?
①
①こちらは、「リモコンステーション」を作っている途中です。
最近、リモコンステーションを作りたいご要望は かなり増えており、リビングの計画時に 注目されるアイディアです。
このお宅では
★ガス給湯器のリモコン
★床暖房のリモコン
★インターホンのモニター
以上3台をLDKのいちばん便利な場所に集約することで、あちこちに似たようなリモコン機器が散在せずに、スッキリまとまります。
【出来上がりのイメージ①】
さて、お次はこちらです。
②
②こちらは、「ダイニング収納カウンター」を造っている最中です。
優しい木目が人気の “WOOD ONE”さん、そして“Panasonic”さんの水に強いパーツを現場の寸法に合わせて組み合わせ、
キッチン側からも ダイニングテーブル側からも使える、いわゆる『収納の要塞』。
キッチン側からは、洗い終わった後のマグカップやグラス、もしくは調味料入れなんかを置ける、小物入れを作ります。
【出来上がりのイメージ② …キッチン側】
そして、ダイニング側には扉や棚をつけて、LDKのこまごましたものを収納したり飾ったりできるようにします。
収納の高さを少し高め(約1m13㎝)に設定することで、散らかっているキッチンもリビング側から見えないように考えてあります。
まさに、一石三鳥!の収納の要塞。
【出来上がりのイメージ②…ダイニング側】
今は、まだ施工中ですが、
さてどのように出来上がるか、楽しみです。
出来上がった写真をまた アップしたいと思います。お楽しみに…!